2007年06月22日
親として。。
Posted by KK at 22:22│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
思春期ってむつかしいですよね(T_T)
実は、私にも反抗期というのがあったのですが、母には反抗してましたが、ナゼか父には反抗しなかったんです(☆o☆)
よーく考えてみると何か話すとすぐ「ダメ!」と言う母に対して父はとりあえず話を全部聞いてくれました!それから、「うっちーはそう考えているんだね…お父さんはこう思うけど…どう思う?」って感じだったので、その言葉が妙〜に納得させられる事ばかりでしたね〜(^-^)/
今小4の娘がいますが、私の父親の影響もあるのでしょうか、とても聞き上手なんです。
ホント、いつも関心させらるし、感謝してます(^-^)/
KKさんが聞き上手なんで、子供達も目立った反抗期がないのでは?('-^*)/
私も聞き上手になって、子供達と向き合いながら育てていきたいと思う今日この頃でした(*^-^)b
実は、私にも反抗期というのがあったのですが、母には反抗してましたが、ナゼか父には反抗しなかったんです(☆o☆)
よーく考えてみると何か話すとすぐ「ダメ!」と言う母に対して父はとりあえず話を全部聞いてくれました!それから、「うっちーはそう考えているんだね…お父さんはこう思うけど…どう思う?」って感じだったので、その言葉が妙〜に納得させられる事ばかりでしたね〜(^-^)/
今小4の娘がいますが、私の父親の影響もあるのでしょうか、とても聞き上手なんです。
ホント、いつも関心させらるし、感謝してます(^-^)/
KKさんが聞き上手なんで、子供達も目立った反抗期がないのでは?('-^*)/
私も聞き上手になって、子供達と向き合いながら育てていきたいと思う今日この頃でした(*^-^)b
Posted by うっちー11 at 2007年06月23日 09:40
☆うっちー11さんへ
私の思春期は激しかったんですっ 笑
頑固な父親、母親に育ったんで ^^;
自分の子供には
子供の目線で 見たり考えたり
していこうかと 心がけてます。
会話するだけでも
子供って 安心してますよね~^^
お父さんの話、参考になります
ありがとうございます(^-^)/
私の思春期は激しかったんですっ 笑
頑固な父親、母親に育ったんで ^^;
自分の子供には
子供の目線で 見たり考えたり
していこうかと 心がけてます。
会話するだけでも
子供って 安心してますよね~^^
お父さんの話、参考になります
ありがとうございます(^-^)/
Posted by KK at 2007年06月23日 17:37